札幌鉄道管理局報 昭和35年5月
☆付は本号を参照した、その他は目録を参照した
昭和35年5月2日(月曜日) 第3105号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第444号 531ページ)
- 工事列車運転(札鉄達乙第445号 534ページ)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第446号 538ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第447号 538ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第448号 539ページ)
- 通達照会(乙)
- 津波警報の伝達及び受領の万全について(539ページ)
- 注意事項(乙)
- 電話番号簿の一部変更及び交換所呼出番号表の取替えについて(540ページ)
- 雑報
- 運輸帳表取扱成績について(??ページ)
- 線路閉鎖工事(??ページ)
昭和35年5月2日(月曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時気動車列車運転その他(札鉄達乙第468号)
昭和35年5月4日(水曜日) 第3106号
- 局長達(乙)
- 臨時準急気動車列車運転その他(札鉄達乙第449号 543ページ)
- 臨時気動車列車運転その他(札鉄達乙第450号 546ページ)
- 列車運転時刻の一部変更(札鉄達乙第451号 548ページ)
- 在日朝鮮人帰還者の輸送計画(札鉄達乙第452号 548ページ)
- 旅客輸送一般取扱方の一部改正(札鉄達乙第453号 549ページ)
- 貨物運賃料金後払方の一部改正(札鉄達乙第454号 549ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第455号 549ページ)
- 信号機一時現示停止その他(札鉄達乙第456号 550ページ)
- 構内改良工事その他(札鉄達乙第457号 551ページ)
- 専用線新設工事その他(札鉄達乙第458号 552ページ)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第459号 552ページ)
- 列車の徐行運転(札鉄達乙第460号 552ページ)
- 注意事項(乙)
- 異例取扱貨物の運送について(553ページ)
- 建築限界の一時縮少について(553ページ)
- 雑報
- 第17回衛生管理者試験について(553ページ)
- 車掌見習(移動操車)採用試験合格者(??ページ)
昭和35年5月4日(水曜日) 附録
- 雑報
- 5月分貨物輸送計画
昭和35年5月4日(水曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 5月分3等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第461号 号外ページ)
昭和35年5月6日(金曜日) 第3107号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第462号 555ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第463号 561ページ)
- 花見多客輸送客車臨時運用方(札鉄達乙第464号 562ページ)
- 構内改良工事その他(札鉄達乙第465号 563ページ)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第466号 564ページ)
- 列車の徐行運転(札鉄達乙第467号 564ページ)
- 通達照会(乙)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(566ページ)
- 定期旅客及び定期外乗継旅客人員表について(567ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(567ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(567ページ)
- 注意事項(乙)
- 発車注意用電鈴(1分ベル)の取扱方について(568ページ)
- 雑報
- 3月分公安概況(??ページ)
昭和35年5月7日(土曜日) 第3108号
- 局長達(乙)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第469号 569ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第470号 570ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第471号 570ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第472号 571ページ)
- 通達照会(乙)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(571ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(572ページ)
- 雑報
- 線路閉鎖工事(??ページ)
昭和35年5月7日(土曜日) 附録
- 雑報
- 駐在運輸長指導状況
昭和35年5月7日(土曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第473号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第474号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第475号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第476号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第477号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第478号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第479号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第480号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第481号)
昭和35年5月9日(月曜日) 第3109号
- 局長達(乙)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第482号 573ページ)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第483号 573ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第484号 574ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第485号 574ページ)
- 通達照会(乙)
- 5月分客車入場計画について(574ページ)
昭和35年5月10日(火曜日) 第3110号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第486号 575ページ)
- 工事列車運転(札鉄達乙第487号 578ページ)
- 側線増設工事その他(札鉄達乙第488号 581ページ)
- 赤平駅構内専用側線有効長延伸工事その他(札鉄達乙第489号 583ページ)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第490号 583ページ)
- 信号保安装置使用開始その他(札鉄達乙第491号 583ページ)
- 列車動揺調査施行(札鉄達乙第492号 584ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第493号 586ページ)
- 通達照会(乙)
- 指定乗車券類の事前割当一部改正について(587ページ)
- 注意事項(乙)
- 飲料水の取扱について(592ページ)
- 雑報
- 旅客サービス向上標語の入選決定について(??ページ)
昭和35年5月11日(水曜日) 第3111号
- 局長達(乙)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第494号 593ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第495号 594ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第496号 594ページ)
- 雑報
- サービス推進担当助役の変更について(??ページ)
- 線路閉鎖工事(??ページ)
昭和35年5月12日(木曜日) 第3112号
- 局長達(甲)
- 貨物輸送細細則の一部改正(札鉄達甲第53号 597ページ)
- 局長達(乙)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第497号 598ページ)
- 2等団体旅客輸送(札鉄達乙第498号 599ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第499号 603ページ)
- 給水機器一時使用停止(札鉄達乙第500号 603ページ)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第501号 603ページ)
- 側線軌道使用開始その他(札鉄達乙第502号 603ページ)
- 側線増設工事その他(札鉄達乙第503号 604ページ)
- 列車運転時刻の一部改正その他(札鉄達乙第504号 604ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第505号 605ページ)
- 通達照会(乙)
- 鉄道嘱託医の一部変更について(605ページ)
- 昭和35年度基本実施計画について(605ページ)
- 注意事項(乙)
- 建築限界の一時縮少について(605ページ)
- 雑報
- 教習所生徒募集(??ページ)
- 共催団体の募集について(??ページ)
昭和35年5月13日(金曜日) 第3113号
- 局長達(乙)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第506号 609ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第507号 609ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第508号 611ページ)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第509号 611ページ)
- 土木機動作業班専用車両の運行(札鉄達乙第510号 614ページ)
- 雑報
- 機関助士登用実務試験合格者(??ページ)
昭和35年5月13日(金曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時旅客列車運転(札鉄達乙第511号)
- 臨時旅客列車運転(札鉄達乙第512号)
- 臨時旅客列車運転(札鉄達乙第513号)
昭和35年5月14日(土曜日) 第3114号
- 局長達(甲)
- 札幌鉄道管理局管内閉そく方式の一部改正(札鉄達甲第54号 615ページ)
- 運転取扱に関係のある諸設備の設置箇所の一部改正(札鉄達甲第55号 615ページ)
- 局長達(乙)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第514号 616ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第515号 616ページ)
- 通達照会(乙)
- 「貨車実動調査」の説明会実施について(617ページ)
- 列車妨害の防止について(617ページ)
- 雑報
- 5月分貨車工場入場車種別両数指定(??ページ)
- 線路閉鎖工事(??ページ)
- 札局運輸状況月報(??ページ)
昭和35年5月16日(月曜日) 第3115号
- 局長達(乙)
- 信号機一時現示停止その他(札鉄達乙第517号 621ページ)
- 転車台一時使用停止(札鉄達乙第518号 622ページ)
- 信号機一時現示停止(札鉄達乙第519号 ??ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第520号 ??ページ)
- 雑報
- 公開入札公告(??ページ)
昭和35年5月16日(月曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 5月分3等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第516号)
昭和35年5月17日(火曜日) 第3116号
- 局長達(乙)
- 建築機動作業班専用車両の運行(札鉄達乙第521号 ??ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第522号 ??ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第523号 ??ページ)
- 注意事項(乙)
- 様似-えりも岬間国鉄バスの運行について(628ページ)
昭和35年5月17日(火曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 6月分3等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第524号)
昭和35年5月18日(水曜日) 第3117号
- 局長達(乙)
- 列車運転時刻の一部改正その他(札鉄達乙第525号 ??ページ)
- 客車列車の運転試験実施(札鉄達乙第526号 ??ページ)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第527号 ??ページ)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第528号 ??ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第529号 ??ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第530号 ??ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第531号 ??ページ)
昭和35年5月19日(木曜日) 第3118号
- 局長達(乙)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第532号 637ページ)
- 構内改良工事その他(札鉄達乙第533号 637ページ)
- 給炭水線一時使用停止(札鉄達乙第534号 639ページ)
- 給水柱一時使用停止(札鉄達乙第535号 639ページ)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第536号 639ページ)
- 専用線新設工事その他(札鉄達乙第537号 639ページ)
- 通達照会(乙)
- 国鉄体操講習会開催について(640ページ)
- 注意事項(乙)
- 室蘭駅専用線公共臨港線の所属変更について(640ページ)
- 雑報
- 公開入札公告(??ページ)
昭和35年5月19日(木曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第538号)
昭和35年5月20日(金曜日) 第3119号
- 局長達(乙)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第539号 645ページ)
- 注意事項(乙)
- 割引証類の発行及び使用方について(650ページ)
- 第205、206列車編成順序の変更について(650ページ)
- 雑報
- 物資部扱燈油の取扱について(??ページ)
昭和35年5月20日(金曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 客車運用方の一部変更その他(札鉄達乙第540号)
昭和35年5月21日(土曜日) 第3120号
- 局長達(乙)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第541号 651ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第542号 652ページ)
- 雑報
- 各種登用資格試験(第1次筆記)の施行予報について(??ページ)
- 気動車運転士及び機関助士登用実務試験合格者(??ページ)
昭和35年5月21日(土曜日) 附録
- 雑報
- 安全情報
昭和35年5月23日(月曜日) 第3121号
- 局長達(甲)
- 保険管理室、放射線室、物療室、病理室設置規程廃止(札鉄達甲第56号 655ページ)
- 局長達(乙)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第543号 655ページ)
- 通達照会(乙)
- 運転事故防止準備期間の実施について(656ページ)
- 運転事故防止会議の開催について(657ページ)
- 業務用ポスターの掲出について(658ページ)
- 雑報
- 駐在運輸長の指導状況(??ページ)
昭和35年5月23日(月曜日) 附録
- 注意事項(乙)
- 4月中の施設監査の結果について
昭和35年5月24日(火曜日) 第3122号
- 局長達(甲)
- 運転取扱心得細則の一部改正(札鉄達甲第57号 659ページ)
- 運転取扱に関係のある諸設備の設置箇所の一部改正(札鉄達甲第58号 660ページ)
- 局長達(乙)
- 入換標識に設置した無誘導通告器による入換信号機の試用の一部改正(札鉄達乙第544号 660ページ)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第545号 660ページ)
- 通達照会(乙)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(660ページ)
- 注意事項(乙)
- 電話番号簿の一部変更について(661ページ)
- 雑報
- 全札鉄弓道、排球及び軟式野球大会開催について(??ページ)
- 4月分公安概況(??ページ)
- 公開入札公告(??ページ)
昭和35年5月24日(火曜日) 附録
- 雑報
- 4月分旅客運輸概況
昭和35年5月25日(水曜日) 第3123号
- 局長達(甲)
- 管理駅長及び被管理駅指定の一部改正(札鉄達甲第59号 663ページ)
- 注意事項(乙)
- 月間施設監査目標(6月分)の設定について(664ページ)
昭和35年5月26日(木曜日) 第3124号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第546号 665ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第547号 670ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第548号 670ページ)
- 通達照会(乙)
- 踏切道の新設及び廃止について(671ページ)
- 雑報
- 全札鉄美術展開催(??ページ)
- 工事公開入札公告(??ページ)
昭和35年5月27日(金曜日) 第3125号
- 局長達(乙)
- 専用側線使用開始(札鉄達乙第549号 673ページ)
- 構内改良工事(札鉄達乙第550号 674ページ)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第551号 674ページ)
- 通達照会(乙)
- 住宅特別貸付に対する抵当権の設定登記について(675ページ)
- 旅客に対する応接態度について(675ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(675ページ)
- 注意事項(乙)
- 鉄道乗車証の無効について(676ページ)
- 雑報
- 線路閉鎖工事(??ページ)
昭和35年5月27日(金曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第552号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第553号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第554号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第555号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第556号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第557号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第558号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第559号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第560号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第561号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第562号)
昭和35年5月28日(土曜日) 第3126号
- 局長達(乙)
- 航送荷物車運用新設(札鉄達乙第563号 677ページ)
- 貨物運賃料金後払方一部改正(札鉄達乙第564号 678ページ)
- 貨物運賃料金後払方一部改正(札鉄達乙第565号 679ページ)
- 貨物運賃料金後払方一部改正(札鉄達乙第566号 679ページ)
- 貨物運賃料金後払方一部改正(札鉄達乙第567号 679ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第568号 679ページ)
- 通達照会(甲)
- 鉄道用地使用料金設定及びその適用方についての一部改正について(679ページ)
- 注意事項(乙)
- 規程類抄の追録送付について(679ページ)
- 飲料水冷却用水の積込みについて(680ページ)
昭和35年5月28日(土曜日) 附録
- 注意事項(乙)
- 運転事故通報
昭和35年5月30日(月曜日) 第3127号
- 局長達(乙)
- 在日朝鮮人帰還者の輸送計画(札鉄達乙第569号 681ページ)
- 工事列車運転(札鉄達乙第570号 683ページ)
- 工事列車運転(札鉄達乙第571号 685ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第572号 689ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第573号 690ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第574号 691ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第575号 692ページ)
- 列車徐行運転の延伸(札鉄達乙第576号 692ページ)
- 列車徐行運転の延伸(札鉄達乙第577号 692ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第579号 692ページ)
- 不定期列車の常時運転その他の一部変更(札鉄達乙第580号 693ページ)
- 列車運転時刻の一部改正その他(札鉄達乙第581号 695ページ)
- 注意事項(乙)
- 鉄道乗車証の亡失について(699ページ)
- 踏切道の廃止について(699ページ)
- 雑報
- 全札鉄軟式庭球及び陸上競技大会開催について(??ページ)
昭和35年5月30日(月曜日) 附録
- 雑報
- 提案概況
昭和35年5月30日(月曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 6月分3等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第578号)
昭和35年5月31日(火曜日) 第3128号
- 局長達(甲)
- 貨物運送規則、同補則の局補則の一部改正(札鉄達甲第60号 701ページ)
- 汽笛吹鳴警標及び特殊汽笛吹鳴警標設置箇所の一部改正(札鉄達甲第61号 702ページ)
- 局長達(乙)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第582号 702ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第583号 702ページ)
- 通達照会(乙)
- 巡回映画実施について(703ページ)
- 他局指定の小口混載貨物の取扱方について(705ページ)
- 通達の廃止について(707ページ)
- 注意事項(乙)
- 門司埠頭における異例取扱貨物の運送中一部改正について(707ページ)
- 雑報
- 旅客からの感謝状について(??ページ)
- 最終更新:2018-04-23 23:31:25