札幌鉄道管理局報 昭和34年9月
☆付は本号を参照した、その他は目録を参照した
昭和34年9月1日(火曜日) 第2906号
- 局長達(甲)
- 気動車運転士手帳様式の制定(札鉄達甲第65号 1153ページ)
- 局長達(乙)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第1078号 1154ページ)
- 途中待卸し(札鉄達乙第1079号 1154ページ)
- 通達照会(甲)
- 労働組合本部専従者に対する共済組合の取扱について(1157ページ)
- 注意事項(乙)
- 国鉄共済組合療養の亡失について(1157ページ)
昭和34年9月1日(火曜日) 附録
- 雑報
- 公安概況
昭和34年9月2日(水曜日) 第2907号
- 局長達(乙)
- 貸切列車によるかつ大貨物の輸送(札鉄達乙第1080号 1159ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第1081号 1165ページ)
- 通達照会(乙)
- 10月定期被服類の要求について(1167ページ)
- 昭和35年度被服類準備調書の提出について(????ページ)
- ポスター図案の募集について(????ページ)
- 9月分客車入場計画について(????ページ)
- 雑報
- 9月分貨車工場入場車種別両数指定(1169ページ)
- 公開競争入札公告(1169ページ)
- 線路閉鎖工事その他(1170ページ)
昭和34年9月2日(水曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第1084号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第1085号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第1086号)
昭和34年9月3日(木曜日) 第2908号
- 局長達(乙)
- 信号機一時現示停止その他(札鉄達乙第1082号 1171ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1083号 1171ページ)
- 注意事項(乙)
- 踏切道の仮設について(1172ページ)
- 雑報
- 衛生管理者試験合格について(1172ページ)
昭和34年9月4日(金曜日) 第2909号
- 局長達(乙)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第1087号 1173ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1088号 1174ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1089号 1174ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1090号 1174ページ)
- 通達照会(乙)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(????ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(????ページ)
昭和34年9月4日(金曜日) 附録
- 注意事項(乙)
- 旅客荷物及び貨物の輸送制限その他
- 雑報
- 9月分貨物輸送計画
昭和34年9月5日(土曜日) 第2910号
- 局長達(甲)
- 運転取扱に関係のある諸設備の設置箇所中一部改正(札鉄達甲第66号 1179ページ)
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第1091号 1179ページ)
- 工事列車運転(札鉄達乙第1092号 1182ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第1093号 1186ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第1094号 1186ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第1095号 1187ページ)
- トロリー使用列車間合の臨時指定(札鉄達乙第1096号 1187ページ)
- 伊達紋別駅構内配線変更(札鉄達乙第1097号 1188ページ)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第1098号 1188ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第1099号 1189ページ)
- 伊達紋別駅構内配線変更工事(札鉄達乙第1100号 1189ページ)
- 本側線軌道並びに分岐器の使用開始及び廃止(札鉄達乙第1101号 1189ページ)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第1102号 1190ページ)
- 建築機動作業班専用車両の運行(札鉄達乙第1103号 1191ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1104号 1191ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1105号 1191ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1106号 1191ページ)
- 通達照会(乙)
- 共済組合事務監査について(1192ページ)
- 注意事項(乙)
- ??炭鉱専用線の車輪止の取扱について(1193ページ)
- 雑報
- 線路閉鎖工事その他(1194ページ)
昭和34年9月5日(土曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 9月分2等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第1107号)
昭和34年9月7日(月曜日) 第2911号
- 局長達(乙)
- 貨物運賃料金後払方一部改正(札鉄達乙第1108号 1195ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第1109号 1195ページ)
- 車掌車有がい緩急車常備駅指定(札鉄達乙第1110号 1195ページ)
- 雑報
- 工事公開入札公告(1196ページ)
- 工事公開入札公告(1196ページ)
昭和34年9月7日(月曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 客車運用一部変更方(札鉄達乙第1111号)
- 客車運用一部変更方(札鉄達乙第1112号)
昭和34年9月8日(火曜日) 第2912号
- 局長達(乙)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第1113号 1197ページ)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第1114号 1197ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1115号 1198ページ)
- 通達照会(乙)
- 国鉄共済組合被扶養者の資格継続の認定について(1199ページ)
- 指定乗車券類の発売割当について(????ページ)
- 特殊分岐器の予備品の配備について(????ページ)
- 注意事項(乙)
- 貨車の使用について(1203ページ)
- 雑報
- 8月分検修貨車の停留及び落成状況について(1203ページ)
昭和34年9月9日(水曜日) 第2913号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第1116号 1205ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1117号 1208ページ)
- 通達照会(乙)
- 運輸収入事務成績の評点について(1208ページ)
- 雑報
- 工事公開入札公告(1208ページ)
- 線路閉鎖工事その他(1208ページ)
昭和34年9月9日(水曜日) 附録
- 雑報
- 運輸収入事務成績について
昭和34年9月10日(木曜日) 第2914号
- 局長達(乙)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第1118号 1209ページ)
- 途中待卸し(札鉄達乙第1119号 1209ページ)
- 通達照会(乙)
- 鉄道広告の扱割引承認について(????ページ)
- 寿都鉄道内に国鉄所有ワム、トム形式貨車の一時限り直通運転承認(????ページ)
- 注意事項(乙)
- 準急えりもの乗車制限解除について(1210ページ)
- 雑報
- 公開入札公告(1210ページ)
昭和34年9月11日(金曜日) 第2915号
- 局長達(乙)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第1120号 1211ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第1121号 1213ページ)
- 信号機一時現示停止(札鉄達乙第1122号 1214ページ)
- 信号機一時現示停止(札鉄達乙第1123号 1215ページ)
- 伊達紋別駅構内専用線一部増設その他(札鉄達乙第1124号 1216ページ)
- 電燈、電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第1125号 1216ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1126号 1217ページ)
- 通達照会(乙)
- 指定乗車券類の発売割当の改正について(1217ページ)
- 鉄道人発明考案品展示会の出品について(1217ページ)
- 注意事項(乙)
- 鉄道乗車証の無効について(1219ページ)
- 国鉄共済組合員証の亡失について(1219ページ)
- 規程改正後の指定乗車券類の発売割当位の改正について(1219ページ)
- 小口扱貨物の集約に伴う取扱方について(1220ページ)
- 雑報
- 昭和34年度物資部扱家庭用石炭の配給価格について(1221ページ)
- 運輸状況月報(8月分)(1222ページ)
昭和34年9月11日(金曜日) 附録
- 雑報
- 8月分旅客運輸概況
- 9月分貨物運輸概況
昭和34年9月11日(金曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 9月分2等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第1127号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第1128号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第1129号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第1130号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第1131号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第1132号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第1133号)
- 臨時客車列車運転予定時刻の設定(札鉄達乙第1134号)
- 9月分3等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第1142号)
昭和34年9月12日(土曜日) 第2916号
- 局長達(乙)
- 臨時気動車列車運転その他(札鉄達乙第1135号 1223ページ)
- 電燈、電圧高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第1136号 1224ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1137号 1224ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1138号 1225ページ)
- 通達照会(乙)
- 昭和34年度寒冷地手当支払上扶養手当は受けないが世帯主とするものの認定及び夫婦共かせぎ職員の支払額調整について(1225ページ)
- 注意事項(乙)
- 法規類抄の追録送付について(1226ページ)
- 旧軍人軍属並びにこれらの遺族に係る恩給未請求者の請求促進について(1226ページ)
昭和34年9月14日(月曜日) 第2917号
- 局長達(乙)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第1139号 1229ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1140号 1229ページ)
- 通達照会(甲)
- 「特殊勤務手当算定における係数換算率等について」の一部改正について(1231ページ)
- 通達照会(乙)
- 職員採用試験実施について(1231ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(????ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(????ページ)
- 注意事項(乙)
- 異例取扱貨物の運送について(1233ページ)
- 貨車用シートロープの取扱方について(1233ページ)
- 雑報
- 全札鉄軟式庭球、剣道及び卓球大会開催について(1233ページ)
- 機関助士登用実務試験合格者(1234ページ)
昭和34年9月14日(月曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 旅客輸送一般取扱方の一部変更(札鉄達乙第1141号)
昭和34年9月15日(火曜日) 第2918号
- 局長達(乙)
- 島松駅構内配線変更その他(札鉄達乙第1143号 1235ページ)
- 電燈、電力高圧配電線路配電の一時停止(札鉄達乙第1144号 1237ページ)
- 信号機一時現示停止その他(札鉄達乙第1145号 12??ページ)
- 入換信号機の移設その他(札鉄達乙第1146号 12??ページ)
- 信号機の使用開始その他(札鉄達乙第1147号 12??ページ)
- 東札幌駅貨物積卸線新設工事(札鉄達乙第1148号 12??ページ)
- 三笠駅保安設備の変更(札鉄達乙第1149号 12??ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1150号 12??ページ)
- 途中待卸し(札鉄達乙第1151号 12??ページ)
- 軌道横圧測定試験の実施(札鉄達乙第1152号 12??ページ)
- 通達照会(乙)
- 第2次の健康診断(有害業務)の実施について(1244ページ)
昭和34年9月15日(火曜日) 附録
- 雑報
- 安全情報(第11号)
昭和34年9月15日(火曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 旅客列車の運転休止その他(札鉄達乙第1153号)
- 臨時準急行客車列車の運転その他(札鉄達乙第1154号)
- 列車運転時刻の一部改正(札鉄達乙第1155号)
- 臨時気動車列車の運転その他(札鉄達乙第1156号)
- 不定期列車の常時運転その他(札鉄達乙第1157号)
- 石炭列車の運転休止その他(札鉄達乙第1158号)
- 臨時準急気動車列車の運転その他(札鉄達乙第1159号)
- 達の廃止(札鉄達乙第1160号)
- 時刻改正移り替り方(札鉄達乙第1161号)
昭和34年9月16日(水曜日) 第2919号
- 局長達(甲)
- 運転取扱に関係のある諸設備の設置箇所中一部改正(札鉄達甲第67号 1245ページ)
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第1162号 12??ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1163号 12??ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1164号 12??ページ)
- 通達照会(乙)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(????ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(????ページ)
- 雑報
- 線路閉鎖工事その他(1252ページ)
昭和34年9月17日(木曜日) 第2920号
- 局長達(乙)
- 伊達紋別駅構内配線変更(札鉄達乙第1165号 12??ページ)
- 踏切警報機使用開始(札鉄達乙第1166号 12??ページ)
- 電力機械使用一時停止(札鉄達乙第1167号 12??ページ)
- 信号機使用開始その他(札鉄達乙第1168号 12??ページ)
- 臨時気動車列車運転その他(札鉄達乙第1169号 12??ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1170号 12??ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1171号 12??ページ)
- 通達照会(乙)
- 業務用ポスターの掲出について(????ページ)
昭和34年9月18日(金曜日) 第2921号
- 局長達(乙)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第1172号 12??ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1173号 12??ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1174号 12??ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1175号 12??ページ)
- 通達照会(乙)
- 共済組合貸付部住宅貸付申請書類の取扱方について(1263ページ)
- 注意事項(乙)
- 鉄道乗車証の亡失について(1264ページ)
- 赤羽以遠行及び大宮以遠行の集結輸送について(1264ページ)
- 月間施設監査目標(10月分)の設定について(1264ページ)
- 雑報
- 団体募集の共催について(1265ページ)
昭和34年9月18日(金曜日) 号外
- 訓示
- 職員諸君に告ぐ(号外ページ)
- 局長達(乙)
- 9月分2等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第1176号)
昭和34年9月19日(土曜日) 第2922号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第1177号 1267ページ)
- 工事列車運転(札鉄達乙第1178号 1272ページ)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第1179号 1273ページ)
- 貨物運賃料金後払方一部改正(札鉄達乙第1180号 1273ページ)
- 注意事項(乙)
- ??損事故防止について(1273ページ)
- 雑報
- 物資部扱生甘しょの予約について(1274ページ)
昭和34年9月21日(月曜日) 第2923号
- 局長達(乙)
- 中継信号機の使用開始(札鉄達乙第1181号 1275ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第1182号 1275ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第1183号 1276ページ)
- 転てつ標識移設(札鉄達乙第1184号 1277ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1185号 1278ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1186号 1278ページ)
- 列車着発線一部変更(札鉄達乙第1187号 1279ページ)
- 通達照会(乙)
- 鉄道嘱託医の委嘱及び解嘱について(1279ページ)
- 注意事項(乙)
- 鉄道乗車証の亡失について(1279ページ)
- 雑報
- 工事公開入札公告(1279ページ)
昭和34年9月21日(月曜日) 附録
- 注意事項(乙)
- 8月中の施設監査の結果について
昭和34年9月22日(火曜日) 第2924号
- 局長達(甲)
- 札幌鉄道管理局安全管理規程細則の一部改正(札鉄達甲第68号 1281ページ)
- 運転取扱心得細則の一部改正(札鉄達甲第69号 1281ページ)
- 局長達(乙)
- 建築限界一時縮少(札鉄達乙第1188号 1282ページ)
- 列車の徐行運転(札鉄達乙第1189号 1283ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第1190号 1283ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第1191号 1283ページ)
- 注意事項(乙)
- 鉄道乗車証の無効について(1283ページ)
- 第1、4半期傷害事故防止強調事項の設定について(1284ページ)
- 雑報
- 工事公開入札公告(1284ページ)
昭和34年9月22日(火曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1192号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1193号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1194号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1195号)
昭和34年9月23日(水曜日) 第2925号
- 局長達(乙)
- 司法官の列車試乗その他(札鉄達乙第1196号 1285ページ)
- 島松駅構内配線変更(札鉄達乙第1197号 1285ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第1198号 1286ページ)
- 電燈、電圧高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第1199号 1287ページ)
- 電燈、電圧高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第1200号 1287ページ)
- 貯水槽一時使用停止(札鉄達乙第1201号 1287ページ)
- 通達照会(乙)
- 全国労働衛生週間の実施について(1288ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(????ページ)
- 注意事項(乙)
- 指定乗車券の発売事故防止について(1289ページ)
昭和34年9月23日(水曜日) 附録
- 雑報
- 安全情報(第12号)
昭和34年9月25日(金曜日) 第2926号
- 局長達(甲)
- 札幌鉄道管理局現場長専決事項の一部改正(札鉄達甲第70号 1291ページ)
- 局長達(乙)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1202号 1291ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1203号 1292ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1204号 1292ページ)
- 通達照会(甲)
- 駅及び列車内で発生するあきびん等の処理について(1292ページ)
- 通達照会(乙)
- 旅客交通量調査の実施について(????ページ)
- 冬期を迎えるに当り客貨車特別検修及び大掃除の施行について(????ページ)
- 雑報
- 全札鉄美術展の開催について(1295ページ)
- 線路閉鎖工事その他(1296ページ)
昭和34年9月26日(土曜日) 第2927号
- 局長達(乙)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1205号 1297ページ)
- 工事列車運転(札鉄達乙第1206号 1298ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1207号 1300ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1208号 1300ページ)
- 注意事項(乙)
- ??中運転関係作業にたいする強調事項について(1301ページ)
- 雑報
- 掛職(駅、車掌区)登用資格試験(第一次)の施行について(1301ページ)
- 操車、信号掛採用試験合格者(1302ページ)
- 線路閉鎖工事その他(1302ページ)
昭和34年9月26日(土曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1209号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1210号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1211号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1212号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1213号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1214号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1215号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第1216号)
昭和34年9月27日(日曜日) 附録
- 注意事項(乙)
- 運転事故通報(第5号)
昭和34年9月28日(月曜日) 第2928号
- 局長達(甲)
- 信号通信区信号区及び通信区の担当区域に関する規程の一部改正(札鉄達甲第71号 1303ページ)
- 基準運転時分表及び機関車けん引定数表の一部改正(札鉄達甲第72号 1303ページ)
- 局長達(乙)
- 「経済運転時分の指定」の一部改正(札鉄達乙第1217号 1307ページ)
- 気動車用拡声装置の使用開始の一部改正(札鉄達乙第1218号 1308ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第1219号 1310ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1220号 1310ページ)
- 土木機動作業班専用車両の運行(札鉄達乙第1221号 1310ページ)
- 途中待積み(札鉄達乙第1222号 1311ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1223号 1311ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第1224号 1312ページ)
- トロリー使用及び線路閉鎖列車間合特認(札鉄達乙第1225号 1312ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第1226号 1312ページ)
- 連動装置の変更(札鉄達乙第1227号 1313ページ)
- 中継信号機の移設(札鉄達乙第1228号 1313ページ)
- 信号保安設備使用開始及び廃止(札鉄達乙第1229号 1314ページ)
- 給水柱一時使用停止(札鉄達乙第1230号 1316ページ)
- 通達照会(乙)
- 秋冬繁忙期貨物増送増収運動打合会開催について(????ページ)
- 注意事項(乙)
- 法規類抄の追録送付について(1317ページ)
- 電気通信使用規程の制定に伴う電報、電話使用方についての主な改正点について(1317ページ)
- 雑報
- 団体募集の共催について(1318ページ)
昭和34年9月29日(火曜日) 第2929号
- 局長達(乙)
- 不定期列車の常時運転その他の一部改正(札鉄達乙第1231号 1319ページ)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第1232号 1320ページ)
- 伊達紋別駅構内配線変更(札鉄達乙第1233号 1320ページ)
- 伊達紋別駅構内専用線一部増設(札鉄達乙第1234号 1322ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第1235号 1322ページ)
- 試運転施行(札鉄達乙第1236号 1322ページ)
- 通達照会(乙)
- 業務用ポスターの掲出について(????ページ)
- 注意事項(乙)
- 異例取扱貨物の運送について(1323ページ)
- 踏切道新設について(1324ページ)
- 雑報
- 団体募集の共催について(1324ページ)
昭和34年9月30日(水曜日) 第2930号
- 局長達(乙)
- 石炭、練炭の試ふんの施行(札鉄達乙第1237号 1325ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第1238号 1327ページ)
- 線路閉鎖工事の一部改正(札鉄達乙第1239号 1327ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1240号 1328ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第1241号 1328ページ)
- 建築限界一時縮小(札鉄達乙第1243号 1328ページ)
- 通達照会(乙)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(????ページ)
- 雑報
- 工事公開入札公告(1330ページ)
昭和34年9月30日(水曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 10月分3等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第1242号)
- 最終更新:2017-01-03 12:06:17