札幌鉄道管理局報 昭和34年6月
☆付は本号を参照した、その他は目録を参照した
昭和34年6月1日(月曜日) 第2827号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第503号 621ページ)
- 本桐駅信号機使用開始その他(札鉄達乙第504号 624ページ)
- 通票授受装置使用開始その他(札鉄達乙第505号 624ページ)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第506号 625ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第507号 625ページ)
- 輸送施設物使用開廃(札鉄達乙第508号 625ページ)
- 建築機動作業班専用車両の運行(札鉄達乙第509号 626ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第510号 626ページ)
- 通達照会(乙)
- 共済組合療養関係給付制度の切替えに伴う取扱方について(627ページ)
- 雑報
- 感謝状並びに報労金の贈与について(628ページ)
- 全札鉄美術展開催(628ページ)
昭和34年6月2日(火曜日) 第2828号
- 局長達(乙)
- 臨時準急行気動車列車運転その他(札鉄達乙第523号 629ページ)
- 専用線一時使用停止その他(札鉄達乙第524号 633ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第525号 633ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第526号 633ページ)
- 通達照会(乙)
- 国鉄体操講習会開催について(633ページ)
- 注意事項(乙)
- 鉄道乗車証の亡失について(634ページ)
昭和34年6月2日(火曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第511号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第512号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第513号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第514号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第515号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第516号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第517号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第518号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第519号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第520号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第521号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第522号)
- 6月分3等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第527号)
昭和34年6月3日(水曜日) 第2829号
- 局長達(甲)
- 基準運転時分表及び機関車けん引定数表の一部改正(札鉄達甲第42号 635ページ)
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第528号 641ページ)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第529号 643ページ)
- 客車配置の一部改正(札鉄達乙第530号 643ページ)
- 注意事項(乙)
- 貨車解結通知書の取扱方について(644ページ)
- 雑報
- 感謝状及び報労金の贈与について(644ページ)
昭和34年6月3日(水曜日) 附録
- 通達照会(乙)
- 昭和34年度の補償手当について
昭和34年6月4日(木曜日) 第2830号
- 局長達(乙)
- 客車所属の一時変更(札鉄達乙第531号 645ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第532号 646ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第533号 646ページ)
- 通達照会(乙)
- 通運事業の営業開始について(646ページ)
- 雑報
- 物資部扱石炭代金の控除方について(646ページ)
昭和34年6月4日(木曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第534号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第535号)
昭和34年6月5日(金曜日) 第2831号
- 局長達(乙)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第536号 647ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第537号 647ページ)
- 通達照会(乙)
- 6月分客車入場計画について(648ページ)
- 注意事項(乙)
- 鉄道乗車証の無効について(648ページ)
- 雑報
- 教習所生徒募集について(648ページ)
昭和34年6月6日(土曜日) 第2832号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第538号 649ページ)
- 工事列車運転(札鉄達乙第539号 654ページ)
- 千歳線における気動車の運転速度その他の一部改正(札鉄達乙第540号 658ページ)
- 雑報
- 気動車運転士及び機関助士実務試験合格者(658ページ)
- 6月分客車検修車の割当について(658ページ)
昭和34年6月6日(土曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第541号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第542号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第543号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第544号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第545号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第546号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第547号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第548号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第549号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第550号)
- 工事列車運転(札鉄達乙第551号)
- 工事列車運転(札鉄達乙第552号)
昭和34年6月8日(月曜日) 第2833号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第553号 659ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第554号 665ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第555号 665ページ)
- 通達照会(乙)
- 共済組合給付請求書等の文書の取扱についての一部改正について(依命通達)(665ページ)
- 注意事項(乙)
- 貨車用シートの使用上の注意について(665ページ)
- 雑報
- 6月分貨車工場入場車種別両数指定(666ページ)
昭和34年6月8日(月曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 6月分2等小口団体旅行輸送(札鉄達乙第556号)
昭和34年6月9日(火曜日) 第2834号
- 局長達(乙)
- 転車台一時使用停止その他(札鉄達乙第557号 667ページ)
- 一時機関車入線禁止その他(札鉄達乙第558号 667ページ)
- 側線その他使用停止期限の延伸(札鉄達乙第559号 668ページ)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第560号 668ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第561号 668ページ)
- 通達照会(乙)
- 安全講習会の開催について(669ページ)
- 雑報
- 助役及び掛職登用資格試験の施行について(670ページ)
昭和34年6月10日(水曜日) 第2835号
- 局長達(甲)
- 貨物輸送細則の制定(札鉄達甲第43号 671ページ)
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第562号 671ページ)
- 工事列車の運転(札鉄達乙第563号 676ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第564号 679ページ)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第565号 679ページ)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第566号 680ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第567号 680ページ)
昭和34年6月11日(木曜日) 第2836号
- 局長達(乙)
- 貸切列車によるかつ大貨物の輸送(札鉄達乙第568号 683ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第569号 687ページ)
- 途中待卸し(札鉄達乙第570号 687ページ)
- 注意事項(乙)
- 転てつ鎖錠桿の改造工事施行について(688ページ)
昭和34年6月11日(木曜日) 附録
- 注意事項(乙)
- 5月中の施設監査の結果について
- 雑報
- 6月分貨物輸送計画
昭和34年6月12日(金曜日) 第2837号
- 局長達(甲)
- 札幌鉄道管理局安全管理規程細則の制定(登録B第83-501号)(札鉄達甲第44号 689ページ)
- 局長達(乙)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第571号 689ページ)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第572号 690ページ)
- 通達照会(乙)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(698ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(699ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(699ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(699ページ)
- 準急えりもの職員の乗車制限について(700ページ)
- 規程類抄の追録送付について(700ページ)
- 雑報
- 国鉄共済組合貯金部の昭和34年7月期定期預金の申込について(700ページ)
昭和34年6月12日(金曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 6月分3等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第573号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第574号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第575号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第576号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第577号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第578号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第579号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第580号)
昭和34年6月13日(土曜日) 第2838号
- 局長達(乙)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第581号 701ページ)
- 電力機械使用一時停止その他(札鉄達乙第582号 701ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第583号 701ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第584号 702ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第585号 702ページ)
- 注意事項(甲)
- 「浜小樽駅着車扱貨物積貨車車票及び通知書に対して貨物取卸場所の表示方について」の一部改正について(703ページ)
- 注意事項(乙)
- 悪性荷物事故の防止について(703ページ)
- 雑報
- 現場慰問実施について(704ページ)
昭和34年6月13日(土曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第586号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第587号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第588号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第589号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第590号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第591号)
昭和34年6月15日(月曜日) 第2839号
- 局長達(乙)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第592号 705ページ)
- 建築機動作業班専用車両の運行(札鉄達乙第593号 705ページ)
- 通達照会(乙)
- 全国安全週間に際し、職員の行賞について(706ページ)
- 注意事項(乙)
- 列車内又は鉄道地内における行商品の売買禁止について(706ページ)
- 雑報
- 5月分検修貨車の停留及び落成状況について(706ページ)
昭和34年6月15日(月曜日) 附録
- 雑報
- 5月分旅客運輸概況
昭和34年6月15日(月曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 6月中旬分2等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第594号)
昭和34年6月16日(火曜日) 第2840号
- 局長達(甲)
- 運転取扱心得細則の一部改正(札鉄達甲第45号 709ページ)
- 運転取扱に関係のある諸設備の設置箇所の一部改正(札鉄達甲第46号 709ページ)
- 札幌鉄道管理局管内閉そく方式の一部改正(札鉄達甲第47号 709ページ)
- 局長達(乙)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第595号 710ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第596号 710ページ)
昭和34年6月17日(水曜日) 第2841号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第597号 711ページ)
- 本輪西駅構内専用線増設その他(札鉄達乙第598号 716ページ)
- 列車の徐行運転(札鉄達乙第599号 716ページ)
- 信号機一時現示停止その他(札鉄達乙第605号 716ページ)
- 通達照会(乙)
- 管理職等の俸給表改正について(716ページ)
- 注意事項(乙)
- 指図を受けた場合の取扱方について(717ページ)
昭和34年6月17日(水曜日) 附録
- 雑報
- 5月分貨物運輸概況
昭和34年6月17日(水曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第600号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第601号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第602号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第603号)
- 6月下旬分2等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第604号)
昭和34年6月18日(木曜日) 第2842号
- 通達照会(乙)
- 業務用ポスターの掲出について(719ページ)
- 通運事業の営業開始について(720ページ)
- 注意事項(乙)
- 旧乗車券に印を押なつして発売すること及び乗車券類の要求数量について(720ページ)
昭和34年6月18日(木曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 不定期及び臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第606号)
- 臨時気動車列車運転その他(札鉄達乙第607号)
昭和34年6月19日(金曜日) 第2843号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第608号 725ページ)
- 信号機一時現示停止その他(札鉄達乙第609号 729ページ)
- 電燈電力高圧配電線路配電一時停止(札鉄達乙第610号 731ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第611号 731ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第612号 731ページ)
- 通達照会(乙)
- 履歴記載方について(732ページ)
- 雑報
- 機関車検査掛(指導)及び機関車検査掛採用試験の施行について(732ページ)
昭和34年6月19日(金曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第613号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第614号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第615号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第616号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第617号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第618号)
- 臨時旅客列車運転その他(札鉄達乙第619号)
- 6月分3等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第620号)
昭和34年6月20日(土曜日) 第2844号
- 局長達(乙)
- 旅客輸送一般取扱方の一部改正(札鉄達乙第621号 733ページ)
- 客車洗滌線一時使用停止(札鉄達乙第622号 733ページ)
- 入換合図器使用開始(札鉄達乙第623号 734ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第624号 734ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第625号 734ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第626号 735ページ)
- 通達照会(乙)
- 業務用ポスターの掲出について(736ページ)
- 注意事項(乙)
- 月間施設監査目標(7月分)の設定について(737ページ)
昭和34年6月22日(月曜日) 第2845号
- 局長達(乙)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第628号 739ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第635号 742ページ)
- 通達照会(乙)
- 業務用ポスターの掲出について(742ページ)
- エチケットモデル列車の設定について(742ページ)
- 雑報
- 全札鉄美術展の会期変更(744ページ)
昭和34年6月22日(月曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第629号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第630号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第631号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第632号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第633号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第634号)
昭和34年6月23日(火曜日) 第2846号
- 局長達(乙)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第636号 745ページ)
- 通達照会(乙)
- 旅行会の現況その他調査について(747ページ)
- 寿都鉄道非直通社有車の国鉄線内一時限り直通運転承認期限延長について(747ページ)
- 注意事項(乙)
- 配達荷物の引渡し遅延防止について(747ページ)
- 雑報
- 全札鉄軟式庭球及び陸上競技大会開催について(748ページ)
昭和34年6月24日(水曜日) 第2847号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第637号 749ページ)
- 通達照会(甲)
- 鉄道嘱託医受療に際し国鉄共済組合員証等の使用について(758ページ)
- 通達照会(乙)
- 永年勤続定期表彰有資格者の調査について(758ページ)
昭和34年6月24日(水曜日) 附録
- 雑報
- 安全情報(第9号)
昭和34年6月25日(木曜日) 第2848号
- 局長達(乙)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第638号 756ページ)
- 列車徐行運転(札鉄達乙第639号 756ページ)
- 線路閉鎖列車間合の指定(札鉄達乙第640号 756ページ)
- 途中待卸し(札鉄達乙第641号 757ページ)
- 列車の徐行運転(札鉄達乙第642号 757ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第643号 757ページ)
- 異例取扱貨物の運送(札鉄達乙第644号 757ページ)
- 線路閉鎖工事その他(札鉄達乙第645号 758ページ)
- 工事列車運転(札鉄達乙第646号 759ページ)
- 貨物及び貨車輸送方中緩急車運用の一部変更(札鉄達乙第647号 767ページ)
- 自動閉そく信号機用高圧配電一時停止(札鉄達乙第648号 768ページ)
- 信号機一時現示停止その他(札鉄達乙第649号 768ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第650号 768ページ)
- 通達照会(乙)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(769ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(769ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(769ページ)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(770ページ)
- 注意事項(乙)
- 貨物緩急車運用方の一部変更試行に対する注意について(770ページ)
昭和34年6月25日(木曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 客車運用方一部変更その他(札鉄達乙第627号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第651号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第652号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第653号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第654号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第655号)
昭和34年6月26日(金曜日) 第2849号
- 局長達(乙)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第656号 771ページ)
- 通達照会(乙)
- 私有タンク車臨時専用種別の変更について(771ページ)
- 注意事項(乙)
- 鉄道乗車証類の事故防止について(772ページ)
- 第2・4半期傷害事故防止強調事項設定について(772ページ)
昭和34年6月26日(金曜日) 附録
- 雑報
- 5月分公安概況
昭和34年6月26日(金曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 7月上旬分2等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第657号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第658号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第659号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第660号)
- 臨時気動車列車運転その他(札鉄達乙第661号)
- 7月分3等小口団体旅客輸送(札鉄達乙第662号)
昭和34年6月27日(土曜日) 第2850号
- 局長達(乙)
- 工事列車運転(札鉄達乙第663号 773ページ)
- 気動車の運転試験実施(札鉄達乙第664号 780ページ)
- C62型機関車運転に伴う速度制限その他の一部改正(札鉄達乙第665号 786ページ)
- 列車の徐行運転の一部改正(札鉄達乙第666号 786ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第667号 786ページ)
- 通達照会(甲)
- 設備修繕簿について(786ページ)
- 注意事項(乙)
- 職員及びその家族の青函連絡船乗船方について(786ページ)
- 雑報
- 教習所生徒募集(787ページ)
昭和34年6月27日(土曜日) 附録
- 注意事項(乙)
- 運転事故通報
昭和34年6月29日(月曜日) 第2851号
- 局長達(乙)
- 臨時気動車列車運転その他(札鉄達乙第668号 789ページ)
- 工事列車運転(札鉄達乙第669号 790ページ)
- 私有貨車第三者使用承認(札鉄達乙第670号 792ページ)
- 私有貨車常備駅臨時変更承認(札鉄達乙第671号 792ページ)
- 貨物運賃料金後払方の一部改正(札鉄達乙第672号 793ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第673号 793ページ)
- 通達照会(乙)
- 運転事故防止強化期間の実施(793ページ)
- 注意事項(乙)
- 割引乗車券使用旅客の身分証明書について(794ページ)
- 学生団体の取扱をする青年学級について(794ページ)
昭和34年6月29日(月曜日) 号外
- 局長達(乙)
- 7、8月分客車運用方の一部変更(札鉄達乙第674号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第675号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第676号)
- 臨時気動車列車運転その他(札鉄達乙第677号)
- 臨時客車列車運転その他(札鉄達乙第678号)
- 不定期列車の常時運転その他の一部改正(札鉄達乙第679号)
昭和34年6月30日(火曜日) 第2852号
- 局長達(乙)
- 災害応急用石炭がら積込線移設その他(札鉄達乙第680号 795ページ)
- 信号機一時現示停止(札鉄達乙第681号 795ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第682号 795ページ)
- 線路閉鎖工事(札鉄達乙第683号 795ページ)
- 通達照会(乙)
- 共済組合貸付部の住宅貸付希望者の再調査について(796ページ)
- 注意事項(乙)
- 共済組合貸付部の住宅貸付資金事情とせんこう方について(796ページ)
- 定期旅客及び定期外乗継旅客の人員表について(797ページ)
- 踏切道の新設について(797ページ)
- 雑報
- 夏期生活学校児童募集について(797ページ)
- 気動車運転士登用実務試験合格者(797ページ)
- 昭和34年度施設関係請負工事資格確認申請書の提出について(797ページ)
- 最終更新:2016-12-16 00:16:02