昭和53年1月31日(火曜日) 第8489号
目次
- 公示
- 駅の営業範囲の改正(日本国有鉄道公示第161号 1ページ)
- 貨物営業規則の一部改正(日本国有鉄道公示第162号 1ページ)
- 連絡運輸規則の一部改正(日本国有鉄道公示第163号 2ページ)
- 達
- 連絡運輸取扱基準規程の一部改正(旅達第84号 2ページ)
- コンテナ貨物取扱基準規程の一部改正(貨達第9号 2ページ)
- 通達
- 「昭和53年度貯蔵品出納単価について」の一部改正について(5ページ)
- 「急行券、特別車両・船室券、寝台券又は座席指定券を必要とする列車等について」の一部改正について(5ページ)
- 辞令
- 辞令(6ページ)
- 通報
- コンテナ貨物受託人名簿の一部改正について(6ページ)
- 専用線一覧表の一部改正について(6ページ)
- 雑件
- 特許権の取得について(8ページ)
- 実用新案権の取得について(8ページ)
通報
- 専用線一覧表の一部改正について(貨物局)
専用線一覧表(昭和50年7月15日公報通報)の一部を次のように改正する。
(第23回)
A欄28の行中H欄を「0.6」に改める。
A欄31の行中H欄を「5.4」に改める。
A欄40の行中G欄及びH欄を「1.0」に改め、I欄を「国鉄線に接続、通路線(貨物取扱廃止)」に改める。
A欄50の行中H欄を「3.0」に改める。
A欄128の行中G欄を「※1」に、H欄を「9.0」に改める。
A欄143及び144の各行中I欄に「使用休止」を加える。
A欄145の行の次に次のように加える。※2
A欄175及び176の各行を削る。
A欄195の行中C欄を「三井第一ガス㈱」に改める。
A欄202の行を削る。
A欄231の行中G欄及びH欄を「0.2」に改める。
A欄238の行中C欄「札幌第一興産㈱」を「三菱鉱業セメント㈱」に改める。
A欄243の行を削る。
A欄252の行中C欄を「松下物流倉庫㈱札幌商品センター」に改める。
A欄260の行を削る。
A欄322の行中D欄に「㈱マキタ産業」を加える。
A欄324の行中H欄を「0.2」に改める。
A欄325の行中G欄を「※3」に、H欄を「0.3」に改める。
A欄356の行中H欄を「4.2」に改める。
A欄375の行中G欄「B〃0.1」を削り、H欄を「4.2」に改める。
A欄424の行中H欄を「1.1」に改める。
A欄448及び495の各行を削る。
A欄536の行中E欄「釜石海陸運送㈱」を「釜石総合運輸㈱」に改める。
A欄569の行中D欄に「八戸セメント㈱」を加える。
A欄618の行を削る。
A欄653の行中C欄を「日本海金属㈱」に改める。
A欄662の行中C欄を「キサカタ鋼業㈱」に改める。
A欄665の行中H欄を「6.5」に改める。
A欄744の行中D欄に「多木化学㈱」を加える。
A欄773の行中C欄を「昭和軽金属㈱」に改める。
A欄786の行を削る。
A欄875の行中E欄「日本通運㈱」を削り、F欄を「移動機」に、G欄を「0.9」に、H欄を「1.0」に改める。
A欄894及び901~2の各行を削る。
A欄942の行中D欄に「日本カーリット㈱」を加え、I欄「関東ぶな材線に接続」を削る。
A欄986の行の次に次のように加える。※4
A欄997の行中E欄に「日本通運㈱」を加える。
A欄998の行中E欄に「住商化学品販売㈱」を加える。
A欄1029の行中F欄に「移動機」を加える。
A欄1034の行中I欄に「使用休止」を加える。
A欄1074の行中C欄を「サッポロ農産加工㈱」に改める。
A欄1122の行を削る。
A欄1178及び1179の各行中G欄を「0.4」に改める。
A欄1180の行中H欄を「1.0」に改め、I欄に「使用休止」を加える。
A欄1209の行中E欄に「日本通運㈱」を加える。
A欄1217の行中E欄に「日商岩井㈱」を加える。
A欄1304の行中G欄及びH欄を「0.4」に改める。
A欄1400の行を削る。
A欄1446の行中D欄に「鈴与㈱」を加える。
A欄1468の行中E欄「清水臨港通運㈱」を削る。
A欄1487の行の次に次のように加える。※5
A欄1586及び1587の各行を削る。
A欄1667の行中G欄及びH欄を「0.2」に改める。
A欄1697の行を削る。
A欄1720の行中C欄を「若狭珪石㈱」に改める。
A欄1734の行中D欄に「住友商事㈱」を加える。
A欄1735及び1736の各行中I欄「コンテナ貨物も取扱う」を削る。
A欄1784の行中E欄を「日産輸送㈱」に改める。
A欄1832の行中F欄に「国鉄動車」を、G欄に「(機)0.1」を加える。
A欄1849の行中F欄「国鉄機」を削る。
A欄1912及び1948の各行を削る。
A欄2007の行の次に次のように加える。※6
A欄2008の行中I欄に「使用休止」を加える。
A欄2099の行中I欄を「大型貨車及び三軸貨車の入線禁止」に改める。
A欄2197の行を削る。
A欄2260の行中I欄に「使用休止」を加える。
A欄2269の行中I欄に「二軸車以外の入線禁止」を加える。
A欄2280の行を削る。
A欄2293の行中G欄「漁港線1.4」を削る。
A欄2328及び2347の各行中I欄に「一部使用休止」を加える。
A欄2366の行中F欄に「国鉄機」を、G欄に「(機)0.6」を加え、H欄を「6.3」に改める。
A欄2396の行を削る。
A欄2479の行中D欄「ゼネラル瓦斯㈱」を削る。
A欄2488の行中F欄「国鉄機」を「私有機」に改める。
A欄2490、2532及び2539の各行を削る。
A欄3015の行の次に次のように加える。※7
A欄3115の行中D欄に「石油荷役㈱」を加える。
A欄3166の行を削る。
A欄3180の行中D欄に「東武開発㈱」を加える。
A欄3209の行中D欄「大光海運㈱」を削る。
A欄3252の行を削る。
※1
A線0.5
B〃1.1
C〃1.0
D〃0.9
E〃0.5
F〃0.5
※2
145~2 | 〃 | 日本石油㈱ 出光興産㈱ 共同石油㈱ 昭和石油㈱ 東西オイルタ ーミナル㈱ |
国鉄機 手押 |
A線0.1 B〃0.4 C〃0.4 |
1.0 | 共有線 |
※3
A線0.1
B〃0.1
C〃0.1
※4
986~2 | 内原 | 日本セメ ント㈱ |
福島臨 海運輸 ㈱ |
福島臨 海鉄道 機 |
通路線0.3 1番線0.3 2〃 0.3 3〃 0.3 |
0.8 |
※5
1487 | 平岡 | 日本セメン ト㈱ |
日本通運㈱ | 国鉄 動車 |
0.1 | 0.1 | 国鉄 側線 |
※6
2007~2 | 〃 | 河田飼料㈱ | 日本通運㈱ | 国鉄機 手押 |
0.1 | 0.1 |
※7
3015~2 | 西港 | 日本石油㈱ | 日本石油輸送㈱ | 社機 | 0.5 | |
3015~3 | 〃 | 出光興産㈱ | 日本石油輸送㈱ | 社機 | 0.4 | |
3015~4 | 〃 | シェル石油㈱ 共同石油㈱ |
日本石油輸送㈱ | 社機 | 0.5 | |
3015~5 | 〃 | 東西オイルタ ーミナル㈱ |
三菱石油㈱ 大協石油㈱ 丸善石油㈱ 日本石油輸送㈱ |
社機 | 0.4 |
- 最終更新:2018-09-08 18:55:04