昭和50年3月29日(土曜日) 第7646号
目次
- 官報掲載事項
- 自動車登録規則等の一部を改正する省令(運輸省令第6号 1ページ)
- 公示
- 駅の営業範囲の改正(日本国有鉄道公示第423号 2ページ)
- 連絡運輸規則の一部改正(日本国有鉄道公示第424号 2ページ)
- 達
- 職員管理規程の一部改正(総裁達第66号 2ページ)
- 鉄道乗車証基本基準規程の一部改正(総文達第28号 2ページ)
- 事務システム基準規程の一部改正(コン達第42号 3ページ)
- 職員賃金基準規程の一部改正(職達第38号 6ページ)
- 調度用品取扱基準規程の一部改正(資達第12号 7ページ)
- 物品名称基準規程の一部改正(資達第13号 7ページ)
- 連絡運輸取扱基準規程の一部改正(旅達第184号 9ページ)
- 辞令
- 辞令(10ページ)
- 通報
- 専用線一覧表の一部改正について(10ページ)
- 雑件
- 実用新案権の取得について(11ページ)
- 特許権の取得について(12ページ)
通報
- 専用線一覧表の一部改正について(貨物局)
専用線一覧表(昭和45年11月27日公報通報)の一部を次のように改正する。
A欄54及びA欄78の各行を削り、A欄106から109までの各行を次のように改める。※1
A欄147の行C欄中「㈱北見菱雄」を削り、「㈱リョーユウ」を加え、A欄164の行の次に次のように加える。※2
A欄165及びA欄171-2の各行を削り、A欄249の行中C欄を「㈱北海道リズム」に改める。
A欄256の行中G欄を「0.2」に、H欄を「0.2」に改める。
A欄427の行中H欄を「12.3」に改め、A欄637-2の行中F欄に「国鉄機」を加える。
A欄658の行中I欄に「使用休止(昭和51年3月31日まで)」を、A欄662の行中D欄に「安宅産業㈱」を加え、A欄850の行中I欄を「専用鉄道。コンテナ貨物も取り扱う。」に改め、A欄852の行中D欄に「㈱ミツウロコ」を加え、A欄854の行中F欄「国鉄機」を「国鉄施行」に、G欄を「0.3」に改める。
A欄855の行中D及びEの各欄「石巻海陸運送㈱」を削り、F欄を「国鉄施行」に、G欄を「0.6」に、H欄を「0.5」に改める。
A欄855-2の行中F欄を「国鉄施行」に、G欄を「0.5」に、H欄を「0.3」に、A欄855-3の行中F欄を「国鉄施行」に、G欄を「0.6」に、H欄を「0.2」に、A欄855-4の行中F欄「国鉄機」を「国鉄施行」に、G欄を「0.7」に、H欄を「0.5」に改め、同行の次に次のように加える。※3
A欄873の行中C欄を「新高玉鉱業㈱」に改め、A欄875の行中D欄に「曹鉄メタル㈱」を加え、A欄880の行を削る。
A欄885の行中D欄「日本通運㈱」を削り、E欄に「日本通運㈱」を加え、A欄892の行を削り、A欄907の行中D欄に「日本鉄道建設公団」を、E欄に「日本通運㈱」を加え、A欄908の行を削り、A欄909の行中C欄を「浅井義介」に改め、A欄912の行を削る。
A欄938、945、946及び955の各行を次のように改める。※4
A欄957の行中D欄を削り、I欄に「使用休止」を加え、A欄961の行中I欄を削り、A欄997の行中E欄に「伊藤忠商事㈱」を加える。
A欄1084の行の次に次のように加える。※5
A欄1103の行中E欄に「プロクターアンドギャンブルサンホーム工業㈱」及び「群栄化学工業㈱」を加え、A欄1423の行中G欄を「1、2番線0.2、3、4番線0.6」に、H欄を「0.9」に改める。
A欄1524の行中C欄を「赤羽産業㈱」に、A欄1581の行中H欄を「2.3」に改め、A欄1628の行を削り、A欄1669の行C欄中「西武建設㈱」を「西武建材㈱」に、A欄1670の行中C欄を「西武建材㈱」に改め、A欄2121の行を削る。
A欄2576の行中D欄に「㈱トーホー」を加え、A欄2577の行を削る。
A欄2611の行中E欄を、A欄2612の行中E欄を、A欄2625の行D欄中「九州商事㈱」を削り、A欄2635の行中G欄「0.3」を「0.2」に、H欄「0.4」を「0.3」に改め、A欄2640及び2641の各行を削り、A欄2662の行中D欄に「日本農産工業㈱」を、A欄2690の行中F欄に「国鉄機」を加え、A欄2703、2763及び2764の各行を削る。
A欄2784の行中E欄及びA欄2800の行を削る。
A欄2938の行を削る。
A欄3091-12-2の行の次に次のように加える。※6
A欄3114の行を削り、A欄3130の行中C欄を「泉石灰工業㈱」に、A欄3131の行中C欄を「泉石灰工業㈱」に改める。
※1
106 | 近文 | 旭川市土地開発公社 | 日本通運㈱ | 国鉄機 | 0.1 | 0.2 | 使用休止 | ||
107 | 〃 | 旭川市土地開発公社 | 日本通運㈱ | 国鉄機 | 0.3 | 0.3 | 第2線使用休止 | ||
108 | 〃 | 旭川塩酸販売㈱ | ニップン飼料㈱ | 旭川通運㈱ | 国鉄機 | A線0.1 B線0.1 |
0.1 | ||
109 | 〃 | ホクレン農協連 | ホクレンくみあい 飼料㈱ |
旭川通運㈱ | 旭川通運機 手 押 |
1.4 |
※2
164-2 | 北旭川 | 川島栄一 | 宇部興産 | 国鉄機 | 0.1 | 0.1 |
※3
855-5 | 石巻埠頭 | 福栄肥料㈱ | 国鉄施行 | 1.0 | 0.1 | ||||
855-6 | 〃 | 三井物産㈱ | 国鉄施行 | 1.0 | 0.1 | ||||
855-7 | 〃 | 日清製粉㈱ | 国鉄施行 | 0.4 (共用0.1) |
0.3 | ||||
855-8 | 〃 | 昭和産業㈱ | 国鉄施行 | 0.4 (共用0.3) |
0.1 |
※4
938 | 酒田港 | 米田木材工業㈱ | 日本通運㈱ | 酒田臨海開発機 手 押 |
0.1 | 0.1 | |||
945 | 酒田港 | ㈱テルナイト | 酒田海陸運送 ㈱ 日本通運㈱ |
酒田臨海開発機 | 0.1 | 0.2 | |||
946 | 東赤谷 | 日鉄鉱業㈱ | 私有機 手 押 |
0.2 | 0.1 | ||||
955 | 新 井 | ダイセル㈱ | 上越電炉㈱ | 日本通運㈱ 三谷産業㈱ |
日通機 | セル本線 0.7 袋線0.7 焼成電極 室線1.1 |
2.5 |
※5
1084-2 | 金 島 | 日本鉄道建設公団 | 吾妻通運㈱ | 私有機 | 0.7 | 1.1 |
※6
3091- 12-3 |
知 手 | 旭硝子㈱ | 山九運輸機工㈱ | 移動機 社 機 |
1.1 |
- 最終更新:2019-02-15 18:45:46