昭和46年8月11日(水曜日) 第6568号
目次
- 達
- 運転取扱基準規程の一部改正(運達第13号 1ページ)
- 通報
- 鉄道法規類抄追録の配付について(1ページ)
- 専用線一覧表の一部改正について(1ページ)
- 規格
- 規格の登録について(4ページ)
通報
- 専用線一覧表の一部改正について(貨物局)
専用線一覧表(昭和45年11月27日公報通報)の一部を次のように改正する。
A欄110の行中C欄「旭川煉瓦㈱」を「㈱旭煉」に改め、A欄115の行中I欄「コンテナによる小口扱貨物も取扱う」を削り、A欄131の行中C欄「羽幌営林署」を「㈱築炭北一組」に、同行中F欄「手押」を「※1」に、同行中H欄「0.7」を「0.1」に改め、同行中G欄に「0.1」を、A欄164の行中D欄に「一印旭川魚卸売市場㈱」を加え、A欄165の行中E欄「※2」を、A欄176及び183の各行を削る。
A欄184の行中B欄「〃」を「美深」に、同行中G欄「0.3」を「※3」に、同行中H欄「0.3」を「0.4」に、A欄222の行中G欄「0.3」を「0.2」に改め、A欄227の行中I欄に「一時使用休止」を加え、A欄238の行中E欄「上川通運㈱」を削り、A欄262の行中I欄「(45.12.31まで)」を「(46.12.31まで)」に改め、A欄288の行を削り、A欄325の行中E欄の末尾に「大協石油㈱」を、同行中I欄の末尾に「大協石油㈱は発送タンク車に限る」を加え、A欄340及び365の各行を削り、A欄366の行中B欄「〃」を「手宮」に改め、A欄379の行中E欄の末尾に「北日本石油㈱」を加える。
A欄409の行を削り、A欄416の行中G欄「1.0」を「1.1」に、A欄455の行中G欄「A'線0.1」を「A'線0.2」に、A欄456の行中G欄「0.4」を「0.1」に、同行中H欄「0.5」を「0.1」に改め、A欄458の行を削り、A欄555の行中E欄に「くみあい荷役㈱」を、A欄591の行中I欄に「当分の間使用休止」を加え、A欄593の行を削り、A欄594の行中B欄「〃」を「青森」に、A欄609の行中E欄「津軽運送㈱」を「㈱青弘運輸倉庫」に改め、A欄622の行中D欄「宝蓮実業㈱」を「ラサ通商㈱」に改め、同行中同欄の末尾に「宮古金属㈱」を加え、同行の次に次のように加える。※4
A欄648の行中B欄「八戸」を「本八戸」に改め、A欄654の行中G欄に「1.4」を加え、A欄655の行中C欄「松尾鉱業㈱」を「更生会社松尾鉱業㈱」に、A欄662の行中D欄「青森県くみあい肥料㈱」を「青森県くみあい飼料㈱」に、A欄664の行中G欄「※5」を「0.1」に改め、A欄676の行中D欄「太平洋石油販売㈱」及びA欄681の行中D欄「㈱小笠原商店」を削る。
A欄692の行中C欄「東興林産㈲」を「神町チップ工業㈱」に改め、A欄696の行中I欄の末尾に「専用2番線使用休止」を加え、A欄711の行中D欄「㈱小笠原商店」を、A欄719の行中D欄「中外鉱業㈱」を削り、A欄727の行中E欄「津軽運送㈱」を「㈱青弘運輸倉庫」に、同行中F欄「国鉄機」を「※6」に改め、A欄733及び734の各行を削り、A欄735の行中B欄「〃」を「秋田港」に、A欄736の行中C欄「秋田石油化学㈱」を「秋田接着剤工業㈱」に改め、同行中D欄の末尾に「日本石油輸送㈱」を加え、同行中E欄「日本石油輸送㈱」、A欄737、738、741及び742の各行を削り、A欄739の行中B欄「〃」を「秋田港」に改め、A欄763の行を削り、A欄764の行中B欄「〃」を「阿仁合」に改める。
A欄777の行中D欄に「セントラル石油㈱」を、同行中I欄に「セントラル石油㈱発着貨物に限る」を、A欄778の行中D欄の末尾に「安宅産業㈱」を加え、A欄793の行中G欄「0.6」を「0.5」に、同行中H欄「1.7」を「2.0」に、A欄809の行中G欄「2.0」を「1.5」に、同行中H欄「1.8」を「2.2」に改め、A欄818の行の次に次のように加える。※7
A欄849の行を削り、A欄850の行中G欄「0.1」を「※8」に、同行中H欄「0.2」を「1.2」に改め、A欄864の行中C欄及びD欄を次のように改める。※9
A欄874の行を削り、A欄905の行中I欄に「使用休止」を加え、A欄907の行中D欄「住友セメント㈱」を削り、同行中E欄に「日本通運㈱」を加え、A欄914の行、A欄959の行中D欄「高助(合名)」及びA欄968の行を削り、A欄969の行中B欄「〃」を「柏崎」に改め、A欄977の行中D欄「電気化学工業㈱」を削り、A欄987の行中E欄に「※10」を加える。
A欄1014の行中C欄「(第3側線)」を「(海陸1番線)」に、A欄1015の行中C欄「(第4側線)」を「(海陸2・3番線)」に、A欄1016の行中C欄「(第6側線)」を「(海陸4番線)」に改め、A欄1017の行中C欄の末尾に「(海陸5番線)」を加え、A欄1023の行中D欄を「宇部興産㈱」に改め、A欄1081の行中E欄の末尾に「安宅産業㈱」を加え、A欄1089の行中C欄「住友セメント㈱」を「村樫石灰㈱」に改め、A欄1167の行を次のように改める。※11
A欄1185の行の次に次のように加える。※12
A欄1202の行及びA欄1203の行中E欄「日本通運㈱」を削り、A欄1204の行中C欄を「大倉商事㈱」に改め、A欄1211及び1219の各行を、A欄1222の行中D欄「三井物産㈱」を削る。
A欄1310の行中G欄「0.4」を「0.6」に、同行中H欄「0.6」を「0.7」に、A欄1317の行中G欄「0.2」を「0.1」に、同行中H欄「0.2」を「0.1」に、A欄1331の行中C欄「東洋工業㈱」を「東洋工機㈱」に改め、A欄1334の行を削り、A欄1347の行中C欄「三菱重工業㈱」を「三菱自動車工業㈱」に改め、A欄1349の行中E欄に「日栄運輸㈱」を、A欄1387の行中E欄の末尾に「日新運輸倉庫㈱」を加え、A欄1425の行中C欄を「日魯漁業㈱」に改め、同行中D欄「日魯漁業㈱」及び同行中E欄「日本通運㈱」を削り、A欄1480の行の次に次のように加える。※13
A欄1487の行中E欄に「奥多摩工業㈱」を加え、A欄1497、1498、1499及び1517の各行を削り、A欄1518の行中B欄「〃」を「南松本」に、A欄1531の行中C欄を「松本鑿泉工業㈱」に、A欄1532の行中G欄「0.5」を「0.6」に改め、A欄1607、1608、1609及び1610の各行を削り、A欄1611の行中B欄「〃」を「静岡」に、A欄1620の行中G欄「0.3」を「0.6」に、同行中H欄「0.3」を「0.5」に改め、A欄1648及び1655の各行を削り、A欄1677の行中H欄「0.5」を「0.4」に改め、同行の次に次のように加える。※14
A欄1697の行中E欄「鈴与倉庫㈱」を削り、同行中G欄「0.3」を「0.2」に、同行中H欄「0.4」を「0.2」に改め、A欄1705の行の次に次のように加える。※15
A欄1718の行を削り、A欄1733の行の次に次のように加える。※16
A欄1758の行中E欄の末尾に「中京通運㈱」を加え、A欄1774の行中H欄「0.4」を「0.3」に改め、A欄1786の行中F欄に「国鉄機」を、A欄1805の行中H欄に「7.8」を加え、A欄1819の行を次のように改める。※17
A欄1840の行中I欄に「朝日麦酒線から分岐」を加え、同行の次に次のように加える。※18
A欄1891の行中E欄に「福貨通運㈱」を加え、A欄1906の行を削り、A欄1907の行中B欄を「〃」を「小松」に改め、A欄2043の行の次に次のように加える。※19
A欄2064の行の次に次のように加える。※20
A欄2113の行中I欄に「使用休止」を加え、A欄2127の行中G欄を「1.2」を「1.4」に、A欄2128行中G欄「1.4」を「1.2」に改め、A欄2143の行中I欄に「使用休止」を加え、A欄2163の行中F欄「私有機」を「私有車両移動機」に、A欄2173の行中C欄「日本専売公社大阪地方局」を「日本専売公社明石原料工場」に、A欄2176の行中C欄「加古川町農協」を「加古川市農協」に改め、A欄2180の行の次に次のように加える。※21
A欄2195の行中C欄を「福栄肥料㈱」に改め、A欄2200の行中E欄の末尾に「姫路倉庫運輸㈱」を加え、A欄2216の行中C欄を「京和燃料協同組合」に改め、A欄2242及び2315の行を削り、A欄2404の行中B欄「〃」を「笠岡」に、A欄2419の行中G欄「0.3」を「0.2」に改め、A欄2430及び2455の各行を削り、A欄2461の行中C欄を「協和農機㈱」に改め、A欄2476の行中D欄に「三井物産㈱」を加え、A欄2479の行中C欄「日本鉱業㈱」を「興亜石油㈱」に、A欄2480の行中C欄「日本鉱業㈱」を「三井石油化学工業㈱」に改め、A欄2482の行を削る。
A欄2499の行中D欄「新日化産業㈱」を削り、同欄「田中藍商店」を「田中藍㈱」に、同行中H欄「8.8」を「9.1」に改め、A欄2509の行を削り、A欄2528の行中F欄を「日通移動機」に、A欄2532の行中D欄を「東伸製鋼㈱」に、A欄2535の行中G欄を「1.4」に、A欄2538の行中G欄を「0.4」に、A欄2541の行中G欄を「0.4」に、A欄2543の行中G欄を「0.1」に、A欄2544の行中G欄を「0.1」に改め、A欄2546の行を削る。
A欄2550の行中I欄に「私有動力車留置線」を加え、A欄2551の行中F欄を「※22」に、同行中G欄「0.3」を「0.2」に改め、A欄2553及び2554の各行中I欄に「使用休止」を加え、A欄2563の行中G欄を「※23」に改め、A欄2586の行中E欄の末尾に「小倉運送㈱」を加え、A欄2615の行を削り、A欄2624の行中D欄の末尾に「日本鋳鍛鋼㈱」を、A欄2648の行の次に次のように加える。※24
A欄2657の行中E欄の末尾に「筑後運送㈱」を加え、A欄2679の行中D欄「丸紅畜産飼料㈱」を「丸紅飼料㈱」に改め、A欄2702の行を削り、A欄2705の行中C欄を「松浦東部農協」に改め、A欄2706の行を削り、A欄2709、2710及び2717の各行中F欄「国鉄機」を「国鉄動車」に改め、A欄2722の行中D欄に「日本鋳鍛鋼㈱」を加え、A欄2739の行中G欄「石炭線0.1」及びA欄2747の行中G欄「北岸壁線1.9」を削り、A欄2752の行中I欄に「使用休止」を加え、A欄2755及び2756の各行を削り、A欄2757の行中B欄「〃」を「竹松」に、A欄2759の行中F欄「国鉄機」を「国鉄動車」に改め、A欄2761の行を削る。
A欄2777の行中C欄を「三井田タイル㈱」に、A欄2791の行中G欄を「0.1」に、A欄2792の行中F欄「国鉄機」を「国鉄動車」に改め、A欄2805の行中D欄に「麻生セメント㈱」を、A欄2865の行中E欄の末尾に「三池港運㈱」を加え、A欄2883の行中D欄を「興人化成㈱」に改め、A欄2892の行の次に次のように加える。※25
A欄2900の行を削り、A欄3038-3の行の次に次のように加える。※26
A欄3040の行中D欄に「安宅産業㈱」を、A欄3091-13の行中F欄の末尾に「移動機」を、A欄3091-14の行中D欄の末尾に「※27」を加え、A欄3142及び3148の各行を削り、A欄3143の行の次に次のように加える。※28
A欄3180の行中D欄の末尾に「㈱小西安兵衛商店」を加え、A欄3284の行中B欄「〃」を「西泉」に、A欄3310の行中C欄を「住友セメント㈱」に改める。
駐留軍専用線の部中専用線番号333の行を削り、専用線番号欄710の行中記事欄に「使用停止」を加える。
※1
国鉄動車
手 押
※2
日本通運㈱
旭川通運㈱
※3
A線0.1
B〃0.2
C〃0.3
※4
622- 2 |
〃 | 東北開発 ㈱ |
宮古港湾 運送㈱ |
国鉄機 手 押 |
0.1 | 0.1 |
※5
0.1
(共用0.1)
※6
国鉄機
国鉄動車
※7
818- 2 |
〃 | 秩父セメント㈱ | 私有機 | 0.5 | 0.5 |
※8
A線0.2
B〃0.6
※9
大協石油㈱ 出光興産㈱ シェル石油㈱ 共同石油㈱ 丸紅飯田㈱ 品川燃料㈱ 丸善石油㈱ エッソ・スタンダード石油㈱ 三井物産㈱ 富士運輸倉庫㈱ |
共同石油㈱ モービル石油㈱ |
※10
石油荷役㈱
新潟運輸㈱
※11
1167 | 亘理 | (合資)木田 喜作商店 |
私有移動機 | 0.2 | 0.2 |
※12
1185 -2 |
〃 | 日昌倉庫㈱ | 国鉄動車 | 0.1 | 0.1 |
※13
1480 -2 |
竜王 | 竜王産 業㈱ |
岩谷産 業㈱ |
国鉄機 国鉄動車 手 押 |
専1番0.1 専2番0.1 |
0.3 | |||
1480 -3 |
〃 | 三信産 業㈱ |
日本通 運㈱ |
国鉄機 国鉄動車 私有動車 |
専1番0.1 専2番0.3 専3番0.3 |
0.4 | |||
1480 -4 |
〃 | 日本石 油㈱ |
国鉄機 国鉄動車 移動機 |
専1番0.2 専2番0.2 |
0.2 |
※14
1677 -2 |
〃 | 三菱セメ ント㈱ |
日通機 | 0.1 | 0.1 | 坂本産業線に 接続 |
※15
1705 -2 |
〃 | 日本陸運 産業㈱ |
〃 | 国鉄機 | 0.3 | 0.4 | 国鉄側線 |
※16
1733 -2 |
〃 | 電気化学 工業㈱ |
日通機 | 0.1 | 0.1 | 西春近財産区 線に接続 |
※17
1819 | 〃 | 小野田セメ ント㈱ |
私有機 | 0.2 | 0.2 |
※18
1840 -2 |
〃 | 朝日麦酒 ㈱ |
日本通運 ㈱ |
日通機 | 1.3 | 1.8 |
※19
2043 -2 |
〃 | 新日本化学 工業㈱ |
日本通 運㈱ |
日通機 | 1.1 | 0.9 | 鉄興社線 に接続 |
※20
2064 -2 |
能登川 | 日本通運㈱ | 手押 | 0.1 | 0.1 |
※21
2180 -2 |
〃 | 三菱電機 ㈱ |
日本通運㈱ 姫路倉庫運輸 ㈱ |
国鉄機 | 0.7 | 1.0 | 使用 休止 |
※22
国 鉄 機
白川鉱業機
※23
A線0.9
B線0.3
※24
2648 -2 |
基山 | ブリジス トン㈱ |
国鉄機 | 0.5 | 1.0 |
※25
2892 -2 |
人吉 | 日本セメント ㈱九州支店 |
九州産業 交通㈱ |
国鉄 機 |
0.1 | 0.1 | 国鉄 側線 |
※26
秋田臨海 鉄道 |
|||||||
3038 -4 |
中島埠頭 | 日本石油 ㈱ |
日本通運 ㈱ 物産委託 (合) 日本石油 輸送㈱ 秋田運送 ㈱ |
臨鉄機 日本石油 輸送機 |
0.7 | ||
3038 -5 |
〃 | 日本セメ ント㈱ |
秋田運送 ㈱ |
臨鉄機 | 0.3 | ||
3038 -6 |
穀保町 | 日本通運 ㈱ |
日本海飼 料㈱ 昭和石油 ㈱ |
私有機 | 0.8 | ||
3038 -7 |
〃 | 太平プロ パン㈱ |
日本通運 ㈱ |
日通機 | 0.1 | ||
3038 -8 |
〃 | 秋田鉄鋼 埠頭㈱ |
秋田海陸 運送㈱ |
秋田海陸 運送機 |
0.4 | ||
3038 -9 |
向 浜 | 東北製紙 ㈱ |
日本通運 ㈱ 秋田海陸 運送㈱ 秋田運送 ㈱ |
臨鉄機 | 0.7 |
※27
鹿島メラミン㈱
内外輸送㈱
※28
3143 -2 |
東武金崎 | 増尾石材㈱ | 東武砂利 協同組合 |
社機 | 0.1 |
- 最終更新:2018-09-27 22:56:55