昭和45年2月6日(金曜日) 第6115号
目次
- 公示
- 函館・旭川間に運転する特別急行列車に対する大人特別急行料金の特定の廃止(日本国有鉄道公示第61号 1ページ)
- 賞罰
- 懲戒(1ページ)
- 通報
- 「指定学校及び救護施設一覧」の一部改正について(1ページ)
- 橋はかりの使用停止について(3ページ)
- 電話交換所の方式変更について(3ページ)
- 規格
- 規格の登録について(4ページ)
- 雑件
- 特許権の実施許諾について(4ページ)
公示
- 日本国有鉄道公示第61号
函館・旭川間に運転する特別急行列車7D(北斗2号)及び8D(北斗1号)に対する大人特別急行料金の特定
(昭和44年9月日本国有鉄道公示第253号)は、昭和45年2月28日限り廃止する。
なお、これに伴い、同列車の大人特別急行料金は、昭和45年3月1日乗車となるものから、旅客及び荷物営業規則
(昭和33年9月日本国有鉄道公示第325号)第125条第1号に規定する所定の特別急行料金を適用する。
昭和45年2月6日
日本国有鉄道総裁 磯崎 叡
- 最終更新:2014-11-26 21:05:51