目次
- 公示
- 停車場の営業範囲の改正(日本国有鉄道公示第300号 1ページ)
- 連絡運輸規則の一部改正(日本国有鉄道公示第301号 2ページ)
- 返回送私有貨車の運賃計算トン数の特定の一部改正(日本国有鉄道公示第302号 2ページ)
- 自動車線における停車場名の改正(日本国有鉄道公示第303号 2ページ)
- 達
- 指定職員等管理規程の一部改正に伴う辞令省略(総裁達第94号 2ページ)
- 旅費事務基準規程の一部改正(経、職達第5号 2ページ)
- 貨物緩急車運用基準規程の一部改正(貨達第39号 3ページ)
- 通達
- 鉄道荷物全線積載量調査の調査期間について(4ページ)
- 託送物品流動調査の実施について(4ページ)
- 荷物積載方について(8ページ)
- 通報
- 「特種停車場その他について」の一部改正について(8ページ)
- 高山本線楡原駅及び千里駅の駅員無配置について(9ページ)
- 専用線一覧表の一部改正について(9ページ)
- 荷物集配区域表の一部改正について(9ページ)
- 北陸本線浦本・有間川間及び谷浜・直江津間増設線路の使用開始について(9ページ)
- 北陸本線糸魚川・直江津間の電気運転開始について(9ページ)
- 自動車線普通旅客運賃表の一部改正について(9ページ)
- 雑件
通報
- 高山本線楡原駅及び千里駅の駅員無配置について(旅客局)
本日、日本国有鉄道公示第300号により高山本線楡原駅及び千里駅の営業範囲が変更される事となったが、これに伴ない、いずれも旅客のみを取り扱う駅員無配置駅となったので、旅客の取扱いに注意されたい。
- 専用線一覧表の一部改正について(貨物局)
専用線一覧表(昭和42年8月5日公報通報)の一部を次のように改正し、昭和44年10月1日から施行する。
A欄2777の行及びA欄2804の行を削る。
- 北陸本線浦本・有間川間及び谷浜・直江津間増設線路の使用開始について(運転局)
北陸本線、浦本・有間川間及び谷浜・直江津間は、昭和44年9月29日から複線として使用を開始する。
- 北陸本線糸魚川・直江津間の電氣運転開始について(運転局)
標題の区間について昭和44年9月29日から電気運転を開始する。